一月の締めくくりは・・・
1月31日
何もないお休みだしお天気も良さそうなので、奥どのに山陰へドライブに連れていってもらいました。
奥爺の車は四駆だし 仕事でしょっちゅうウロウロしてるから詳しいしね
でも目的の大山は裾野しか見えない・・・諦めて観光に気分を変えて、道の駅巡りを楽しみ 立ち寄り湯も・・・
三朝温泉なんじゃけど、入り口に募金箱みたいなのがあって、たったの100円
こじんまりした湯船だけど 誰もいない独り占めのお湯を満喫いたしました
泉質はラジウム温泉で免疫力アップのお湯です
そばを雪の三徳川が流れ スダレが下がっただけの無料の河原風呂もあったけど・・・さすがにね~
なぜにここに行ったかというと・・・
奥爺が三朝温泉神社でお湯が汲めるって・・・この温泉は飲泉できるし痛風に効くそうなんです。よお知っとる
この手水場が温泉なんです。
気持ちいいお湯がこんこんと・・・
しっかりペットボトルに汲んで それで湯割を飲むんじゃとさ
ついでじゃから カニ御膳もいただいて
出雲そばの割子もいただいて
帰りはウトウト・・・運転手つきはエエね
途中でマス爺からメールで 茶臼山をのんびり歩いてるって・・・なんじゃ・・・火曜日は写真同好会の日じゃなかったんかい?
たまたまこの日はなかったんと・・・なら誘えばよかったね~
残念