6月が終わる・・・
泣きたくなるくらい 時の過ぎるのが早すぎる
あれこれ忙しいから? 歳のせい???
時間が勿体ないのに ちょっとした時間があると 横になってしまう・・・そしたら 当分起きれなくなる
これが歳をとるということか・・・
気をとりなおして
最近の出来事は
6月 25日 日曜日
廿日市の夜勤明け (廿日市縦断宮島国際パワートライアスロン)の応援です
先頭がやってきました
宮島の大鳥居を泳いで出発して 対岸の宮島口から この廿日市をマウンテンバイクで走り抜け 海抜900mの吉和まで そこからマラソンでもみの木森林公園を経てウッドワン美術館まで・・・いやはや過酷です
ただ おばあの応援している阿品台は唯一の下り坂
みんな余裕で元気に走り抜けて行きました。
素晴らしい筋肉の若者たちはもちろんですが 中には かなりのお爺ちゃんも うら若いベッピンさんも 外国の方も・・・みんなかっこいいね
頑張っている人たちを応援するのって・・・なんだか気持ちいい
その日のお昼
昔ながらの友人一家が あり婆ちゃん(うちのばあ様のことです)に会いたいっていうので みんなでランチです。
セッテイングしてくれたのが ここ・・・なんか 山賊の親戚みたいなお店です。ばあ様の施設の近くでした
いつものように 外で食べると美味しい美味しいとよく食べるので みんなびっくり
ひい孫のようなソウマ君と 楽しそうです。
だれが誰かは よくわかってないのですが 賑やかだと嬉しいのよね
6月28日
久しぶりに3ジジババ揃ったので 我が家でタコパです
なかなか上手にに作れないんだよ
撮り貯めてる山のビデオ観ながら 昔話に花が咲き 涙出るほど大笑いをし・・・年をとると家呑みが気楽でいいよねと つくづく思ったりしてね
黒ビールがうんまい
そして 今日は またまた婆さまの送迎です。
毎月6回 昔から通っているデイサービスに連れていくのですが、
その時いつも一緒に外ご飯をするんです。
今日のランチは宮島サービスエリアで 婆さまは好きな海軍カレー、おばあは食欲いまいちだったので レモンラーメン(麺の上にはレモンのみびっしり)・・・ばあ様の世話しながらだと写真とるの忘れる
ラーメンもあっさりして意外に美味しかったけど ばあ様は毎度のこと・・・今日の食事が 今まで生きてきて一番美味しい!を更新しました
さあ そろそろお迎えに行こうかね・・・