ザ*夏休み~✨

さかぐらおばあ

2018年08月25日 23:38

夏休みを自然の中で遊びたいって、一人で飛行機でやって来ました
埼玉の三年生です。

たくさん沢山遊びましたよ

再従兄弟の翔くんと翔くんパパに浜田に釣りに連れていってもらいました
小さな三年生と大きな二年生…仲良しです。
コアジをサビキで釣らせてもらいました。
生まれて初めての海釣りでした。

釣り堀も…廿日市の奥の万古渓
従兄弟の五年生のヒロちゃんと…そこのお兄さんに釣り方教えてもらって、バンバン釣って下さいまして
食べきれないほどのニジマスで、おばあの財布は


翔くん一家にファミリープールにも連れていってもらいました。


大竹の蛇喰岩での水遊び

従兄弟のチイちゃん、ヒロちゃんと…ここは近いし気持ちいいしで、おばあも気に入ったので二回も行きました。

奥爺も炎天下にもめげずに海釣りや潮干狩りで遊んでくれました


暑すぎて…釣りはボウズ、アサリも三人で泥だらけになってこんだけ

夏祭りにも行きました。
ヒロちゃんのよさこいはかっこよかったよね
真剣に応援してましたね~

浴衣姿のチイちゃん…大人っぽく綺麗になっておばあもビックリ

お盆はお墓参りして、みんなで我が家に泊まって大花火大会です。
打ち上げ花火も遠慮なくできる我が家は最高じゃん
この日は沢山の流星群が見られる日、裏山に登って、見逃さないよに夜空眺めてサッと流れる星を発見して嬉しくなりました。
夏の夜空の大三角形を見つけて、ヒロちゃんの一言…………
「あれはね~とっととひい祖父とひい祖母なんよ」胸が熱くなりました
もちろん、赤く輝く火星も目にやきつけました

虫取りもしました。カエルも飼いました。
この殿様バッタ逃げないよ~

お野菜の収穫もしたし

帰る前の日にも、またもや釣り堀です。
今度は湯来の釣り堀です。ここはおばあの好きな鮎でしたが…
美味しく頂きましたが…お前ら釣りすぎだよ~釣り堀で一万円以上払わされるなんて
まあ、近所に配ったり、子供たちも釣った魚は美味しいのかよお食べましたよ

そして先日、埼玉の巽くんは元気に帰っていきました。


いや~疲れた
年甲斐もなく、炎天下付き合いすぎたかも…