最後?の登山靴 (*´∀`)♪

さかぐらおばあ

2020年09月08日 14:37

多分┅人生最後の靴になるのかな~
幅広、甲高、外反母趾┅それに膝痛まで加わって、四重苦のおばあの足
何足も履き替えて、店員さんに相談して┅
昔から好きなメーカーのシリオで落ち着きました
昨年、表銀座歩いて 両足の親指の爪が剥がれ、どうしても買い換えたかったけんね

先日、膝のヒアルロン酸注射が5回クールで終わった┅
相変わらず、曲げると痛いし 下り坂がいたしい
先生から、残念でしたって┅
まだ、人工関節入れるにゃ早すぎるそう
炎症は取れとるけん 痛みとの共存
みんな 自分なりに折り合いをつけて過ごすんだとさ
なら、グズっとっても しょうがないので、靴を買い 高級サポーター買い 歩く努力しようと思い立ったのであります
どうしても 古稀登山を実現したいけんね
山は逃げない❗って、嘘じゃん❗
おばあは あと何年歩けるんじゃ

ところで
放ったらかしの庭ですが、延び放題のキュウリが、鳥の巣箱と並んでぶら下がってたのには 笑えたね~
 
こぼれ種で出てきた芽を カボチャかな?ってほっといたら

これ、冬瓜じゃん
台風一過で 少し涼しくなったので、ちいと庭の手入れでもしましょうかね~
膝と相談しながらね

9月は息子の七回忌です。
コロナ渦で法要は来年にするそうですが、
そろそろ みんな次の時代に そう、前に進んで生きて行かなくてはね 
ということで、嫁さまが同好会で趣味のトランペット始めたそうです
持っているのは 息子の忘れ形見のトランペットです。

楽しそうにしている姿に おばあもすごーく嬉しいし、天国の息子もさぞや喜んでいるだろうと