お花見は水芭蕉(*^▽^)/★*☆♪
芸北の島川水芭蕉園のブログに 水芭蕉の花が立ち始めたとあったので、早速リンダ誘って行って来ました
初めて見る水芭蕉に リンダも感激
こんなに 素敵なところなのに、私たちだけ┅もったいないな
もちろん 他にも春の山野草が
雪の結晶のような セリバオウレン、数年前にここで教えていただきました
2色のミスミソウ(雪割り草)
2色のショウジョウバカマ
イチリンソウ
もうイワウチワも咲いていた
今年こそ 自生のこのお花に逢いに行きたいな~
南限が岡山県なのよね~
これから初夏に向けて 色んなお花が出番を待って準備中
しょっちゅう来たいけど、ちいと遠いのよね
あっという間に三月が終わりましたが
この度 おばあの初孫、まー君が学校生活を終えました。
よって おばあの阿品出張家事代行も卒業ということになりました┅チイチャンが高二、ヒロちゃんも中二、みんな成長致しました。
これからは みんなで頑張るそうです。
スラーっと背も高くなって、カッカよりだいぶ大きいね~びっくりです
背広がよく似合うお年頃になったのね┅
予定のない 真っ白なカレンダーを前に ほっとしたような、気が抜けたような、そしてまだまだ心配なような┅
これからが 本当のおばあの老後生活なんだな~と、考えさせられる日々です。