涼しくなりました・・・

さかぐらおばあ

2022年10月07日 00:41

いきなり寒い・・・ もう ホットカーペット出してしまった
10月に入り
まずは 氏神さんに朔日詣り
二か月ぶりに おそるおそる ゆっくりと歩いて行ってみました。
そしたら 立派なノコギリクワガタさんが 手水所でお出迎えしてくれました
う~ん 埼玉の末っ子が居るときに現れてくれてたらな~~~
下って 上って 急坂を7800歩 しっかり歩けたので ボチボチ お山再開しようかな

だって10月3日は 登山の日じゃん おばあの誕生日だもん
でも もうちょっと用心しようかなって・・・
ちょっとションボリしてたら
リンダが誘ってくれて 久しぶりの焼肉屋さんで 生ビールでハッピーバースデーの乾杯してくれました
もともと酒飲みのおばさん二人・・・ついつい飲みすぎ 調子づいて
カラオケ喫茶へ~
で 盛り上がった次の日は う~~~~~二日酔いじゃ~
やれやれ 年甲斐もなく、困った婆さんです

さてさて 10月のお庭はと・・・
黄色コスモスに遅れをとりましたが、ピンクのお花が風にゆれてます。

以前 お山から頂いてきた ツルリンドウが咲き始め
真っ赤な実が生るのが楽しみです。



ヨメナ 野草が好きなおばあは こんなんが嬉しい



シュウメイギク 今年は順調に咲きはじめました。


夏の名残りに 冬瓜の花・・・
もう収穫はできませんが お花が可愛いので残しています


ナス ピーマン、オクラなどを片付けて、新しく土を入れて 秋冬に向けての畑作りです。石ころで囲って ラベンダーなどのハーブを植える花壇も作ってみました
しゃがめない、膝がつけない、おばあの足・・・庭仕事するのは ぶち不自由ですが 頑張りました
不細工な畑ですけどね~
はびこったバジルの葉っぱで ジェノベーゼソースも作りました

お庭に出るのも爽やかで気持ち良い季節になって嬉しいな 煩い虫もおらんよになったし

氏神さん詣出の道すがらの写真もアップしときましょ稲刈り前の田んぼと 満開のヒガンバナ

たわわにぶら下がる ハギの花

ツユクサも頑張ってます。

こんな沢のそばも歩きます。

小さな秋も見つけました

さあ 今年も紅葉真っ盛りの山を追っかけて飛び出そう