2020年11月24日
キウイと新米と紅葉追っかけ┅(*^▽^)/★*☆♪
ずっと風邪ひいていた
夜中の咳、鼻水、喉痛┅10日以上 治らんかった
幸い 熱は出んかったけど、コロナ禍の中
病院行っても 風邪の症状を伝えると、院内には入れてもらえない
先生と看護婦さんが、完全防護衣で現れ 車の窓から簡単な診察です┅完全にバイ菌扱いでしたね~
昨日から 何とか脱出
気分転換に沼田の叔母のとこに遊びに行った

今年も キウイの収穫させてもろて
箱いっぱいに頂いた
リンゴを一緒に入れて甘くして、孫たちに飽きるほど食べさせてやろうっと
そして新米もね



今月始めの頃は、紅葉狩りのことばかりだったのに┅アップする元気が出なかった
11月 1日
吉和のもみの木森林公園に ひとりドライブ

真っ赤マックス
なのに 管理棟には、パンフレットも無いし まともに稼働していない
またもや コロナのせいじゃ

11月 3日
リンダ誘って、大朝の ほとけばら遊園
以前から気になっていた処┅またまたタイミングぴったり
紅葉ごしの寒曳山が綺麗にそびえています

リンダも美しさにうっとり

で、せっかく大朝まで来たんやけ 天狗シデにも逢いに行きました
秋いろに姿を変えると、ますます墨絵の世界┅カッコいい

そこにあった三段紅葉のモミジです
こんな色づき方って 珍しいよね
この日も せっかくじゃけ 美味しいランチしようと思って 下調べしていたお店が コロナのために ことごとく休業
結局 豊平を回り、どんぐり村で
11月 10日
買い物帰りにちょっと足をのばし 極楽寺山の蛇の池周辺を散策
ここにも 色んな色の秋がいっぱい


まだ 山歩きのお許しが出ないので、軽くウォーキングで我慢しとるわけですが、けっこう楽しんでますよね
ご近所のお寺の 不動明王さんも、秋に埋もれています

紅葉はしっかり満喫できたけど┅もうすぐ12月だというのに、コロナのせいで お正月を迎える気分になりません。
多分 埼玉ファミリーも来れないでしょうし
一年以上 会えないことになるな~
大きくなっとるんやろうね~

夜中の咳、鼻水、喉痛┅10日以上 治らんかった

幸い 熱は出んかったけど、コロナ禍の中

病院行っても 風邪の症状を伝えると、院内には入れてもらえない

先生と看護婦さんが、完全防護衣で現れ 車の窓から簡単な診察です┅完全にバイ菌扱いでしたね~

昨日から 何とか脱出



箱いっぱいに頂いた

リンゴを一緒に入れて甘くして、孫たちに飽きるほど食べさせてやろうっと




今月始めの頃は、紅葉狩りのことばかりだったのに┅アップする元気が出なかった

11月 1日
吉和のもみの木森林公園に ひとりドライブ

真っ赤マックス

なのに 管理棟には、パンフレットも無いし まともに稼働していない

またもや コロナのせいじゃ


11月 3日
リンダ誘って、大朝の ほとけばら遊園
以前から気になっていた処┅またまたタイミングぴったり

紅葉ごしの寒曳山が綺麗にそびえています

リンダも美しさにうっとり

で、せっかく大朝まで来たんやけ 天狗シデにも逢いに行きました

秋いろに姿を変えると、ますます墨絵の世界┅カッコいい

そこにあった三段紅葉のモミジです

こんな色づき方って 珍しいよね


結局 豊平を回り、どんぐり村で

11月 10日
買い物帰りにちょっと足をのばし 極楽寺山の蛇の池周辺を散策

ここにも 色んな色の秋がいっぱい


ご近所のお寺の 不動明王さんも、秋に埋もれています

紅葉はしっかり満喫できたけど┅もうすぐ12月だというのに、コロナのせいで お正月を迎える気分になりません。
多分 埼玉ファミリーも来れないでしょうし

一年以上 会えないことになるな~

大きくなっとるんやろうね~

Posted by さかぐらおばあ at
02:30
│Comments(0)