ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年02月22日

今日はニャンの日・・・v(^^)v

2022年 2月 22日・・・2がなんと6個も並んでますドキッ
テレビも 猫関連の番組が並んでいますあはは
我が家?の 外猫? 地域猫として避妊手術済みでございますちょき

この子は 去年春に迷い込んできた子猫です。
闇に紛れて かすかに聞こえる子猫の声・・・こんな色だからよお見えんのです。
捨てられたのか? 人の手に懐いていて すぐに抱くことができましたしょんぼり
でも我が家には 文鳥のブンブン セキセイインコのケンケン ハムスターのメメちゃんと 小さな先住者がおりまするから 天敵のニャンコを飼うわけにもいかず・・・
飼ってくれそうなご近所もいないダウン
なんとか 先輩ノラちゃんたちに受け入れてもろうて こんなに逞しく大きくなり お外で自由に生きてます。
男の子ですが 近々 手術してやろうと思ってますウィンク
もちろん 少しばかりの補助金申請受け付けてもらってからねテヘッ

それにしても 寒い寒い日が続いていますよ~わーん
ずっと雪がチラチラ 毎朝こんなお庭です。
いつになったら ほんとの春が来るのやら・・・
色の無い世界が寂しくて 先日 リンダ誘い 行ってきました。
植物公園音符
シニアだから 入園料もお安いし 気分転換にはいいかなってフフフ



華やかな ベゴニア温室ドキッ
綺麗なんだけど・・・
おばあは やっぱりこっちだな~~~
シナマンサクの花

日本庭園のほころび始めた梅の花と雪つりですハート


まだまだ お山も楽しい出会いがないので 足が向かないのだけど トレーニングに いつもの極楽寺山の展望ベンチまでちょこちょこ登ってますパンチ
いつも一時間近くかかるので・・
標高差調べたら 大体300メートルでしたしょんぼり
昔は一時間400メートル登れてたのにね~~~汗

裏山でフキノトウも顔を出していましたドキッ
確実に春は来てるんじゃね・・・サブいけどえーん
  


Posted by さかぐらおばあ at 17:34Comments(0)

2022年02月17日

はーるよ来い...

今日も雪…雪雪雪
なーんも出来ませんしょんぼり

正月明けから ずっとまん延防止期間が続いています。
おばあの周りも 次々に感染隔離生活えーん
オミクロンの感染力の強さを 思い知らされる。

  


Posted by さかぐらおばあ at 17:33Comments(0)