ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年01月31日

人生山あり時々谷あり・・・( ^ω^)

この秋公開される田部井純子さんモデルの映画 
この本が元になっているそう・・・
題名は「てっぺんの向こうにあなたがいる」
主役の田部井さんの役は吉永小百合さんハート
旦那様役に佐藤浩市さんハート
親友役に天海祐希さんハート
もう楽しみで 楽しみで・・・ドキッキラキラ
吉永小百合さんは 確か今年で80歳になられるはず・・・
未だに信じられないくらいに美しいし 体を鍛えておられるから
登山家の役もできるんですね~~~あはは
もう リスペクトしかありません・・・にんまり

その映画鑑賞ですが 先月何年ぶりかに観に行った映画館で このサービス券もらっていたんですちょき
よお見ると1月末までじゃんびっくり
勿体ないじゃん汗慌ててリンダとランチですテヘッ

餃子だけとはいかないので タンタンメン(寒かったから)も注文食事音符
これだけの量をペロリと食べきる病人!?ってね~テヘッ
久しぶりの餃子です・・・美味かったよ~チュッ
二人でパンパンのお腹かかえて ちいと歩かにゃね~ガーン
ゆめタウンの中をあちこち・・・衝動買いもしたりして 楽しい時間を過ごしましたアップ
帰りがけには やっぱりゆっくり珈琲タイムもねウィンク
美味しそうなお水も飲みたいんじゃけど 今のおばあは冷たいものはタブーやべー
どこに行くにも 生暖かいお茶をポットに入れて行動していますナイス
治療中の暮らし方 色々と上手になってますフフフコーヒーカップ
  


Posted by さかぐらおばあ at 21:41Comments(0)

2025年01月28日

まんず咲く花・・・0(^^)0


暖かい日差しの中 植物公園を歩きましたあはは
もしかしたら・・・と、探したらフフフちょこっとだけ咲いていました。
春だ~嬉しい~~~ドキッ
ま、シナマンサクですけどね~えー

先週の月曜日 5回目の治療開始でした・・・いつものように 3時間点滴受けて、帰りの車では もう手がビリビリビリビリえーん
無治療期間があまりにも元気に過ごせるし パート先へ働きにも行けるんだもの・・・だから、一気に落ち込みますしょんぼり
1週間 我慢の時を過ぎ、2週目は(薬は飲みますけど)復活の準備期間と決めて 少しづつ歩きますパンチ
気持ちよく歩くには 植物公園は最適だもんね音符

色味の無い園内ですが
藁ボッチと冬牡丹くす玉

雪はないけど 季節を演出・・・雪つりですキラキラ

水琴窟・・・この竹筒の耳を寄せると 涼やかな音に癒やされますハート
やっぱり 和の庭園は落ち着きますよにんまり

温室に入れば 暖かいし冬でも美しい花は咲き誇ってますが・・・
造花のようで やっぱりあまり性に合わないガーン
今回はこの紅白のカリアンドラが気にいりましたキラキラ
まん丸で可愛いし 触るとひんやりして気持ちエエのよチュッ

遊歩道沿いで見つけた ちっちゃな可憐なスミレドキッ
接写してみた・・・こうゆうのが楽しいのですにっこり


さぶい中の歩き始めは 手も足もジガジガ、ビリビリ・・・でも我慢して一生懸命歩いて体の中から暖まると 痛みも薄らぎ楽になりますグッド
さて 次はどこを歩こうかなフフフ
とはいえ 今週はお天気イマイチ・・・さぶそうだわーんダウン 

我が家のアイドルのお二人さんニコニコ
真冬にもかかわらず 仲良くメダカの水槽で水浴びするんだけど、
時々水の中へダイブするもんだから、おぼれないように見守ってやるんですよ~ガーン

そして 待ち遠しい春の先取り 桜茶を炬燵で楽しみますにんまり花
  


Posted by さかぐらおばあ at 02:11Comments(0)

2025年01月14日

無治療期間が長いよ~ \(0^^0)/

本来なら 今日は5回目の点滴治療の予定でしたが 祝日ゆえ来週になります。・・・無治療期間が2週もあったんですアップラッキーあはは音符
しっかし 1週目はあの寒波やべー
結局 ほとんどお籠りでした・・・もったいないダウン

でも 小雪ちらつくさぶい中 とんぼ返りで行ってきましたチュッ
防府天満宮です車
なんで? わざわざお詣りに行ったのかというと・・・
埼玉の孫4号が 高校受験なんです。
お盆も正月も会えなかった埼玉ファミリーですめそめそ
何か 協力できることないかなって 学問の神さんにお参り、そしてお守りもゲットグッド
まだ松の内だったので 平日でも この賑わい・・・さすがです。
丑年のタツミくん この絵馬も奉納しましたよハート 
ラストスパート 頑張ってねウィンク

連休中日の12日 廿日市の消防署の出初式にも出かけました。
寒いのに 何で? 
廿日市吹奏楽クラブが協力するというのを知って もちろん長女(嫁様)もトランペットを吹くよね~音符
思いきって 行って良かった~ドキッ
廿日市の消防車が勢ぞろいです。かっこえかろ~にんまり

ピシッと制服で敬礼する隊員さんたち・・・あ~、惚れ惚れしますハート

最後は一斉に放水びっくり
30m伸びるはしご車からの放水が見事くす玉
虹も写ってるんだけど よお見えんねえー
さぶい 寒い中 かじかむ手で 皆さん頑張ってましたよ~フフフ
おばあも 震えながらの見学・・・でもこんな素晴らしいもの見せてもろうて 感謝です~~~~~にんまりハート

そして本日 成人の日 暖かいんだわ~音符
なので ちょこっとだけ 歩いてみちゃろテヘッ
いつもの 極楽寺山の中腹の展望台まで・・・標高差300mパンチ
しんどかったら そこで下りりゃええもんねウィンク
登山口のこの階段がね~汗

10か月ぶりの登山道チュッ

楽しくってさウィンク
やったねアップ いつもより15分オーバーだったけど、登れるじゃん音符
ブチ嬉しいよんあはは
ア~~~ こんなに元気なのに 来週の5回目の治療・・・嫌だな~えーん

そして 本日 無事に成人式に出席した 孫2号のちいちゃんですハート
おめでとうにっこりキラキラ  


Posted by さかぐらおばあ at 00:28Comments(2)

2025年01月03日

遅ればせながら・・・本年も宜しくお付き合いください・・・(#^0^#)

おばあの年明けは春だと決めて 年末年始は考えずに過ぎた日々・・・
本年も宜しくお願いいたしますウィンクハート
久しぶりに一人で過ごす
ちょっと寂しい?でもとても安気なお正月です。
年末の4回目の点滴から日にちが経ってなくて
お手々のビリビリがまだ取れてないので 料理もしない・・・いや出来ないので 冷食 インスタント食品、出来合いおかず、
味気ないけど飢え死にはしません・・・まあ有難いことですよねテヘッ
元旦・・・毎月 朔日詣りしている氏神さんに頑張って歩いていきましたパンチ
去年何だかんだで行けなかった月もあるもんだから きちんと心こめてお詣りしましたにんまり
運動不足はしかたないけど とってもくたびれました・・・めそめそ汗
悔しい~~~~どんどん歩かなくっちゃダッシュ

暇にまかせて 火鉢に炭火炎
癒されてますよにっこり  


Posted by さかぐらおばあ at 23:24Comments(0)