2025年01月28日
まんず咲く花・・・0(^^)0



もしかしたら・・・と、探したら

春だ~嬉しい~~~

ま、シナマンサクですけどね~

先週の月曜日 5回目の治療開始でした・・・いつものように 3時間点滴受けて、帰りの車では もう手がビリビリビリビリ

無治療期間があまりにも元気に過ごせるし パート先へ働きにも行けるんだもの・・・だから、一気に落ち込みます

1週間 我慢の時を過ぎ、2週目は(薬は飲みますけど)復活の準備期間と決めて 少しづつ歩きます

気持ちよく歩くには 植物公園は最適だもんね

色味の無い園内ですが
藁ボッチと冬牡丹


雪はないけど 季節を演出・・・雪つりです


水琴窟・・・この竹筒の耳を寄せると 涼やかな音に癒やされます



温室に入れば 暖かいし冬でも美しい花は咲き誇ってますが・・・
造花のようで やっぱりあまり性に合わない





遊歩道沿いで見つけた ちっちゃな可憐なスミレ

接写してみた・・・こうゆうのが楽しいのです


さぶい中の歩き始めは 手も足もジガジガ、ビリビリ・・・でも我慢して一生懸命歩いて体の中から暖まると 痛みも薄らぎ楽になります

さて 次はどこを歩こうかな

とはいえ 今週はお天気イマイチ・・・さぶそうだ


我が家のアイドルのお二人さん

真冬にもかかわらず 仲良くメダカの水槽で水浴びするんだけど、
時々水の中へダイブするもんだから、おぼれないように見守ってやるんですよ~


そして 待ち遠しい春の先取り 桜茶を炬燵で楽しみます



Posted by さかぐらおばあ at
02:11
│Comments(0)