ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年09月24日

黄花コスモスに占領された我が家・・・(--;)

植えたわけでもなく よほど環境に合ったのか?
野生化した黄色いコスモステヘッ
ピンクの普通のコスモスはどこへやら・・・しょんぼり
でも こんなに見事なら嬉しいかなフフフ
色んな蝶々さんも遊びにきてくれます音符

夏の間に ボウボウになった庭・・・ざっと草刈りしたら やっとお目見えニコニコ
見事なヤブランキラキラ

ホトトギスも増えすぎたので 少し間引きましたにやり


季節を間違えずに咲くヒガンバナですが・・・
わが庭には 今年はこの子だけ顔を出しましたしょんぼり


オンブバッタ(ショウリョウバッタ)は 仲良くオンブのカップルがたくさんハート


こんにちわ~って 訪ねてきそうなアマガエルさんチュッ


我が家で大きく育った???シマヘビさんヘビ
なかなか逃げないのよ~えー


と 今だに庭で控え目にゴソゴソするしかないおばあです・・・
毎日 氷嚢で真っ赤になるまで冷やしてます。
ずっと通っている 治療院の先生の言いつけを しっかり守ってるおばあなのです眠い
  


Posted by さかぐらおばあ at 13:06Comments(0)

2022年09月13日

アケボノソウ┅(*^▽^)/★*☆♪

いったい 誰がデザインしたのでしょうドキッ
毎年 逢う度に感心いたしますキラキラ


まだまだお山には登れないけど、夏の終わりのお花にだけは逢っておきたくて┅1人 ふらっと八幡湿原へドライブ車音符

ここは昔は広い湿原だったけど、ずっと牧場として使われていたらしい┅  
今、湿原に戻す活動がされていて 木道も設置されて 歩きやすく ミニ尾瀬のようになりつつありますにんまり
この辺りは霧ケ谷湿原ハート
歩きながら 深呼吸したくなる気持ち良い木道ですドキッ

大きく豪華なオタカラコウ┅たくさん咲いていたけど、残念ながら終わりかけダウン
まだ美しい姿残してるこの子見つけてラッキー

雪の結晶のような シラヒゲソウキラキラ

秋らしい色合いをバックにキセルアザミハート

フウロソウも残っていてくれましたハート

湿原らしくサワギキョウハート
 
サラシナショウマはこれからが本番┅タムラソウとの競演注目

大好きなワレモコウハート
シラヤマギクと一緒に 大人の雰囲気にっこり
 
ツリフネソウ┅黄色も探してみたけど会えなかったタラ~

カンボクの木も赤い実をつけ、秋を演出です。
春にはアジサイみたいな白い花で華やか┅ここら一帯には沢山あるんですよくす玉


と、せっかくここまで来たら やはり島川山野草園にも寄り道しましょあはは
キレンゲショウマも なんとか待っていてくれましたアップ

マスオ爺の好きなマツムシソウも しっかり増えて┅
どちらももう少し盛りの時を見たかったな汗
お花のタイミングは難しい汗

アップにすると 小さなお花の団体さんで可愛いね~チュッ


さあ~ 足をしっかり治して、次回は深入山の紫センブリとウメバチソウに逢いに来ようフフフグー
そのためには 今は我慢、がまん、ガマン〰️〰️〰️しょんぼり  


Posted by さかぐらおばあ at 00:22Comments(2)