2025年02月25日
今さらの大雪・・・(--;)

庭に積もった真っ白な雪を眺めてたら 寝転がってみたくなって・・・
ババ型がとれちゃいました~~~


こんなに綺麗な青空なのに どんどん降ってくる
ゆ~きやコンコン・・・

美しいので しばらく寝転がったまま眺めてた




先週の21日 パート先が閉店いたしまして、数週間前から割れるような忙しさ

ですが おばあも治療中


でも最後の週 まだ手足の痺れはあったけど 浮腫みやだるさは軽くなっていたので お手伝いにかけつけました

だって あしかけ6年 お世話になったんです。
ママはもちろん スタッフのお嬢さん?達とも仲良かったし
常連さんとも ちゃんとお別れしたかったもんね~

とはいえ あまりの忙しさに 別れを惜しむ余裕もなく 体調うんぬんを感じる暇もなく 何とか無事に任務は果たせたのでした


帰る前にエレベーター前で 酔っ払いママに抱きつかれて大騒ぎ



さぞや 常連さんたちは寂しかろう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おばあも大好きでした

治療が終わって元気になった時に帰る仕事場は無いんです

おばあの最後の青春が終わりました

Posted by さかぐらおばあ at
01:13
│Comments(0)
2025年02月14日
先週の寒波・・・(--:)
よお降りました・・・
今年は冬タイヤにも交換しなかったので 雪が残ってるうちは買い物にも下りれなかった
今のおばあにとっては お籠り生活も苦にはならないけどね・・・
新雪をギュッギュッて踏んで足跡つけるのは この年になっても楽しい
青空出てても 気温が上がらずで、ツララの行列もなかなか解けなかったよ~

やっと下りれるようになったら やっぱりジッとしていられないおばあです。
リンダ誘い宮島へ・・・山始めに弥山に登りたいけど、まだ無理かもなので 観光気分でブラブラ
でもこの日は日曜日で 相変わらずの凄い人出で・・・
写真を撮る気にもなれなかったし ランチする店もどこも行列
やっと入れた裏道の小さなお店
アナゴ飯とわらび餅
量も丁度よく美味しかった
その後は第一の目的 大聖院へ・・・ ゆっくりじっくりお詣りできました
お籠り期間に 我が家のモモさん・・・台所の引き出しの隙間から入り込み ちゃっかり巣作り・・・ちっさな卵を大事に抱えておりました
覗くと必死で威嚇してくる・・・母親の本能だろうけど 無精卵だしね~切なくなりますよ

それにしても これだけのテイッシュペーパー せっせと集めて巣っぽいもんを上手に作ってね・・・
可哀そうなので 引き出しの中身を出して しばらくの間モモさんに間貸ししてます
そのうち諦めるそうだから
そして この月曜日 6回目の治療でした

どんと体調不良に・・・浮腫みに火照り・・・
寒いので 冷感ビリビリも一段と酷いんです。
鼻や頬骨が高い?から 顔までビリビリ・・・だから温かい大判マスクで保温してます
ま、いずれ楽になるので 今はひたすら暖かくしてゴロゴロ生活ですよ~
ただね~ おばあって 元気で頑丈な体つきしているのに 血管が細くってね~・・・
毎回 採血の血管探しから一苦労なんです。
今回は寒さゆえ 血管も縮こまっちゃてて 蒸しタオルで温めても 難しく とうとうベットに寝かされてやっと採血できました
今回もこんな難しい所から そして必ず当分の間 青あざが残ります
右手で採血 左手で抗がん剤点滴・・・
点滴終えた左腕は数日痺れたままなんです。
あ~~~愚痴っちゃった~~~でも残りあと二回
ゴールが見えてきました
暖かい春になれば・・・もう少しだ 頑張ろう



今のおばあにとっては お籠り生活も苦にはならないけどね・・・

新雪をギュッギュッて踏んで足跡つけるのは この年になっても楽しい

青空出てても 気温が上がらずで、ツララの行列もなかなか解けなかったよ~


やっと下りれるようになったら やっぱりジッとしていられないおばあです。
リンダ誘い宮島へ・・・山始めに弥山に登りたいけど、まだ無理かもなので 観光気分でブラブラ

でもこの日は日曜日で 相変わらずの凄い人出で・・・

写真を撮る気にもなれなかったし ランチする店もどこも行列

やっと入れた裏道の小さなお店

アナゴ飯とわらび餅




お籠り期間に 我が家のモモさん・・・台所の引き出しの隙間から入り込み ちゃっかり巣作り・・・ちっさな卵を大事に抱えておりました

覗くと必死で威嚇してくる・・・母親の本能だろうけど 無精卵だしね~切なくなりますよ



可哀そうなので 引き出しの中身を出して しばらくの間モモさんに間貸ししてます


そして この月曜日 6回目の治療でした


どんと体調不良に・・・浮腫みに火照り・・・

寒いので 冷感ビリビリも一段と酷いんです。
鼻や頬骨が高い?から 顔までビリビリ・・・だから温かい大判マスクで保温してます


ま、いずれ楽になるので 今はひたすら暖かくしてゴロゴロ生活ですよ~

ただね~ おばあって 元気で頑丈な体つきしているのに 血管が細くってね~・・・
毎回 採血の血管探しから一苦労なんです。
今回は寒さゆえ 血管も縮こまっちゃてて 蒸しタオルで温めても 難しく とうとうベットに寝かされてやっと採血できました

今回もこんな難しい所から そして必ず当分の間 青あざが残ります


点滴終えた左腕は数日痺れたままなんです。
あ~~~愚痴っちゃった~~~でも残りあと二回

ゴールが見えてきました

暖かい春になれば・・・もう少しだ 頑張ろう

Posted by さかぐらおばあ at
01:53
│Comments(0)