ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年01月24日

槍が降ってる~~~(@0@)!!!


有難くも 暖かかった一月・・・
暖冬で油断してたら 後半になって 寒波がやってきた~びっくり
昼間はお日様が出てたので、寒いなかでも庭仕事をボチボチやれたけど、夜になって庭を覗くとこんなに凄いことになってたんですガーン
明日はもっと冷え込むみたいじゃけ お昼までゆっくり寝よっとテヘッ

広くもない家庭菜園で 立派に育ったブロッコリーあはは

キャベツも一個だけだけどキラキラ

この二つを収穫したので その空いたところに ソラマメの苗を植えましたちょき

スナップエンドウの苗も音符
豆類は 今回は自分で種から苗を作ったんですフフフパンチ
が、いざ地植えしようと思うと、狭い畑なので あっちこっちと考えて 配分が難しいですしょんぼり
でも楽しみ~~~チュッ

色味のない殺伐とした庭だけど・・・
頑張って咲く うさ耳ビオラちゃんですキラキラ

お洒落なグラデーションのパンジーハート

こんなにサブいのに 毎年健気に芽を出すスノーフォールにんまり

あちこちにスイセンの芽も・・・気づかずによく踏んづけますが 丈夫なんだよね~フフフ

ずいぶん増えたチューリップアップ
この子たち全部赤なのにっこり

そして今 この子たち全てが雪の下だよね~冷たかろうに 強い子たちですニコッ
毎年のことだけど 春が待ちどおしいこの時期 この気持ち、こうやって生きていけるんだなってウィンク

先日 久しぶりに小学校のミニ同級会にっこり
全員 元気に揃いました。こうやって安否確認フフフ
ただただ くだらないお喋りなんだけどねにんまり

去年からの風邪が長引き まだまともにお山を歩けていない・・・
今週は絶対トレーニング再開と思うていたのに、しばらくこの寒さは続くみたいですめそめそ
明日もお籠りさんですな~何しようシーッはてな  


Posted by さかぐらおばあ at 00:54Comments(0)

2024年01月10日

遅ればせながら・・・本年も宜しくお付き合いくださいませ。

元旦早々に大変な災害で・・・おめでとう!とは言い難い年明けでしたしょんぼり お悔やみ申し上げます・・・・・・・・・

我が家は 今年も無事に 一族みんなで新年を迎えることができました門松鏡餅にっこり
ですが このおばあ自身は年末から体調崩し、全く声を失ったお正月だったのですわーんタラ~
コロナ明けで久しぶりの規制なしの12月・・・おばあのパート先も
忘年会などで忙しく、ギリギリまで臨時出勤が多かったもんで そんなこんなでくたびれからか?風邪をこじらせてしもうたみたい・・・ダウン

痛み止めなど 手持ちの薬で抑え なんとか熱が出なかったもんで、埼玉っ子達を あちこち連れまわし遊んでやることができましたパンチ
下調べ済みの錦帯橋と岩国城キラキラ

記念メダルに日付と名前を刻印してもらって 悦にいってましたウィンク
お天気いまいちで かえって混雑せずゆっくり楽しめました音符

五日市に住む甥っ子宅でも遊んでもらい
仲良しはとこ同士ですハート

そして庄原の国営備北丘陵公園にも 頑張って行ったんですよ~ナイス
このロードトレインに乗って広々とした園内をトコトコと・・・今の季節は広大なお花畑などはないけれど のんびりと気持ちよかったです音符
大きな遊具も 林間アスレチックも充実していて 一日中遊べて素晴らしいですよね~ドキッ

でも ついて歩くのがやっとで 写真がないめそめそ

夕暮れから 焚火が始まり イルミネーション点灯のカウントダウン・・・おばあも初めてでワクワクですテヘッ






美しい世界に おばあと母ちゃんの方が興奮にんまり
ロードトレインも 夜になるとこんなにキラキラキラキラすごい行列でした。昼間に乗っておいて良かったかもフフフ
とまあ 疲れを忘れて楽しんだつけがまわって みんな帰って独りになるとグッタリしとるわけですおよよ  


Posted by さかぐらおばあ at 22:06Comments(2)