2024年01月10日
遅ればせながら・・・本年も宜しくお付き合いくださいませ。
元旦早々に大変な災害で・・・おめでとう!とは言い難い年明けでした
お悔やみ申し上げます・・・・・・・・・
我が家は 今年も無事に 一族みんなで新年を迎えることができました


ですが このおばあ自身は年末から体調崩し、全く声を失ったお正月だったのです

コロナ明けで久しぶりの規制なしの12月・・・おばあのパート先も
忘年会などで忙しく、ギリギリまで臨時出勤が多かったもんで そんなこんなでくたびれからか?風邪をこじらせてしもうたみたい・・・
痛み止めなど 手持ちの薬で抑え なんとか熱が出なかったもんで、埼玉っ子達を あちこち連れまわし遊んでやることができました
下調べ済みの錦帯橋と岩国城

記念メダルに日付と名前を刻印してもらって 悦にいってました
お天気いまいちで かえって混雑せずゆっくり楽しめました
五日市に住む甥っ子宅でも遊んでもらい
仲良しはとこ同士です
そして庄原の国営備北丘陵公園にも 頑張って行ったんですよ~
このロードトレインに乗って広々とした園内をトコトコと・・・今の季節は広大なお花畑などはないけれど のんびりと気持ちよかったです
大きな遊具も 林間アスレチックも充実していて 一日中遊べて素晴らしいですよね~

でも ついて歩くのがやっとで 写真がない
夕暮れから 焚火が始まり イルミネーション点灯のカウントダウン・・・おばあも初めてでワクワクです






美しい世界に おばあと母ちゃんの方が興奮
ロードトレインも 夜になるとこんなにキラキラ
すごい行列でした。昼間に乗っておいて良かったかも
とまあ 疲れを忘れて楽しんだつけがまわって みんな帰って独りになるとグッタリしとるわけです

我が家は 今年も無事に 一族みんなで新年を迎えることができました






コロナ明けで久しぶりの規制なしの12月・・・おばあのパート先も
忘年会などで忙しく、ギリギリまで臨時出勤が多かったもんで そんなこんなでくたびれからか?風邪をこじらせてしもうたみたい・・・

痛み止めなど 手持ちの薬で抑え なんとか熱が出なかったもんで、埼玉っ子達を あちこち連れまわし遊んでやることができました

下調べ済みの錦帯橋と岩国城


記念メダルに日付と名前を刻印してもらって 悦にいってました



五日市に住む甥っ子宅でも遊んでもらい


そして庄原の国営備北丘陵公園にも 頑張って行ったんですよ~



大きな遊具も 林間アスレチックも充実していて 一日中遊べて素晴らしいですよね~




夕暮れから 焚火が始まり イルミネーション点灯のカウントダウン・・・おばあも初めてでワクワクです












とまあ 疲れを忘れて楽しんだつけがまわって みんな帰って独りになるとグッタリしとるわけです

Posted by さかぐらおばあ at
22:06
│Comments(2)