ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年09月14日

暑い☀️

季節感バラバラ
今さらのこの暑さは 年寄りにはこたえますね~ダウン
それに加えて、我が家の向かいに新しいお家が建つので、その基礎工事で1日中やかましいのよえーん
なのでまた、気まぐれに飛び出したダッシュ

久しぶりに四国に渡ってみたくなり、前日の昼過ぎに 下道をチンタラと┅そして しまなみ海道で今治に┅
青空のもと 瀬戸内の島々と美しい海を眺めながらの最高のドライブ日和ですドキッ音符
長い新寒風山トンネルくぐり 渓流沿いにある秘境の道の駅”木の香"にたどり着きましたパー
温泉もあり 宿泊施設もありますが、こういう時は無駄遣いはいたしませんパンチ
駐車場にて車中泊┅それができる車ですもんねちょき
静かなもんじゃけ しっかり熟睡睡眠九時間テヘッ

朝イチから 瓶ヶ森林道をぐにゃぐにゃ走り、目的の登山口へ┅そこは旧寒風山トンネルの入り口にありました。

イマイチのお天気でしたが、登山指数はAだもんね┅それを信じて、ゆっくり登るにっこり
しかし 深い霧はなかなか晴れないわーん
ここから右に行けば寒風山、左に行けば伊予富士
笹の中の広い気持ちいい稜線歩きのはずだったのに┅やべー

こんな日ゆえの 幻想的なブナの大木フフフ

リンドウの登山道ハート

最後の急登を登り、狭い頂上┅ホットコーヒー入れて、一人ゆっくり待ちましたが どうにも晴れないのよあせる
ここから続く瓶ヶ森や石鎚山の姿が見たかったえーんグスン┅

霧の中 伊予の国の可愛いイヨフウロハート

 

朝露たっぷりのオトギリソウ

アキノキリンソウ

ヤマジノホトトギスも咲き始め┅

これは? あちこちにポコポコと┅タマゴタケの赤ちゃんはてな

橋の上から覗きこむと 吸い込まれそう┅美しすぎる翡翠色キラキラ


下界に降りると青空が…でも高い山の雲は重たくたなびいて、とうとう伊予富士の姿は拝めなかったしょんぼり
でも 登山口の様子などがしっかり把握できたので、次回はちゃんと計画立てて来れますよニコニコナイス
来た道をまたまたダラダラと運転し、買い物とかが好きじゃないおばあは 必要時以外は車を降りない┅最近は長時間運転は無理かなぁと思ってたけど、けっこう楽しかったアップ
知らない道を走るドキドキ感がたまらない
またフラッと出かけようっとウィンク  


Posted by さかぐらおばあ at 21:10Comments(0)