2025年03月11日
スプリングエフェメラル・・・\(^0^)/
先週はお天気も悪かったし ずっと体調悪かった・・・

ほとんど炬燵とベッドで過ごした・・・顔も浮腫んどるし赤ら顔だし
週末やっと春らしい青空が出て 何とか庭で日向ぼっこ・・・
庭を眺めていたらやりたい事ばかり、でもちょっと動くと息が切れる
しかし この春空を逃がしたら またお天気は崩れるらしい・・・
なので 思い切って植物公園にGO~


この子に逢っておかなくては
セツブンソウです。
ガラス細工のような花びら、実は萼(がく)なんですが 透き通って儚げで美しい
今年は開花がかなり遅れているようで間に合いました~
小さな小さなお花なので 座り込んでへばりついて よりべっぴんさんに写るように頑張って撮ります
ミチノク福寿草は お日様に向かって豪華に咲き誇ってます

ユキワリイチゲ
この色大好き

これがまた 小さい小さい・・・接写でやっと、でも雪の結晶みたい

セリバオウレンです

お次は梅花オウレンですが ボケボケで・・・上手く撮れてなかった
朝ドラの万太郎先生が大好きな花です

この子は 外来種のセツブンソウらしいけど 大きいし う~~~ん、あまり嬉しくないかな

つくしんぼも見つけました~~~

梅の花も 今年は遅くて 5分咲き位かな~

ま、植物公園なので こういうのも一枚

年間パスポートも切れていたので継続の手続きもね

手足 ビリビリ・・・頭もボ~・・・
でも歩こうと思えば歩けるじゃん
温室関係には一切寄らず、山野草エリアのロックガーデンのみめざします
帽子を深々、大きなマスク しっかり手袋 完全武装の怪しげな婆さん一人
それが座り込んで 必死にスマホを駆使しとると 何を撮ってるのかと尋ねられます。
もちろん丁寧に教えてさしあげますよん そうやってこの小さな天使たちの存在に気付いてくれる人達が増えたら嬉しいもんね

そうそう追伸です。
埼玉の孫4号が 第一志望の高校にめでたく合格いたしました♪
防府天満宮にお参りしたおかげかな~v(*'-^*)^☆
ならば お礼のご報告にも行かねば❗だな(^-^)ゝ


ほとんど炬燵とベッドで過ごした・・・顔も浮腫んどるし赤ら顔だし
週末やっと春らしい青空が出て 何とか庭で日向ぼっこ・・・
庭を眺めていたらやりたい事ばかり、でもちょっと動くと息が切れる

しかし この春空を逃がしたら またお天気は崩れるらしい・・・
なので 思い切って植物公園にGO~





ガラス細工のような花びら、実は萼(がく)なんですが 透き通って儚げで美しい

今年は開花がかなり遅れているようで間に合いました~

小さな小さなお花なので 座り込んでへばりついて よりべっぴんさんに写るように頑張って撮ります

ミチノク福寿草は お日様に向かって豪華に咲き誇ってます


ユキワリイチゲ



これがまた 小さい小さい・・・接写でやっと、でも雪の結晶みたい


セリバオウレンです


お次は梅花オウレンですが ボケボケで・・・上手く撮れてなかった

朝ドラの万太郎先生が大好きな花です


この子は 外来種のセツブンソウらしいけど 大きいし う~~~ん、あまり嬉しくないかな


つくしんぼも見つけました~~~


梅の花も 今年は遅くて 5分咲き位かな~


ま、植物公園なので こういうのも一枚


年間パスポートも切れていたので継続の手続きもね


手足 ビリビリ・・・頭もボ~・・・
でも歩こうと思えば歩けるじゃん

温室関係には一切寄らず、山野草エリアのロックガーデンのみめざします

帽子を深々、大きなマスク しっかり手袋 完全武装の怪しげな婆さん一人

それが座り込んで 必死にスマホを駆使しとると 何を撮ってるのかと尋ねられます。
もちろん丁寧に教えてさしあげますよん そうやってこの小さな天使たちの存在に気付いてくれる人達が増えたら嬉しいもんね


そうそう追伸です。
埼玉の孫4号が 第一志望の高校にめでたく合格いたしました♪
防府天満宮にお参りしたおかげかな~v(*'-^*)^☆
ならば お礼のご報告にも行かねば❗だな(^-^)ゝ
Posted by さかぐらおばあ at
15:33
│Comments(3)