2018年11月23日
紅葉狩りドライブでーす(*^▽^*)

皆実小学校6年10組のミニ同級会
時々 集まってお喋り会をしているのですが、今日は最後の紅葉を見に行こうということになりました。
メンバーのひとりがハイエースのキャンピングカーを買いまして、
みんなを送迎してくれます


羨ましいけど、大きすぎて おばあには運転無理だわな

で 行き先は三原の仏通寺┅もう終わりかけでしたが、やはり紅葉名所だけのことはある。
十分楽しませてくれました






さて、ランチをどうするか?
三原の道の駅神明の里へ…

まだ時間が早いので、お次は空港のそばの三景園へ┅
もちろん全員シルバーなので







おばあ一人じゃ なかなかこういうチョイスの紅葉狩りには行かないので、良いチャンスを貰いました

1日中 よお喋りました。
それにしても みんな色んなことをよく覚えていて、昔のことを全く忘れているおばあは感心するばかりです

そして帰りも 山の上の我が家まで送ってくれてありがとう~

おばあ個人の紅葉ウォッチングはというと┅
先日の廿日市夜勤後に ちょっと寄り道して、大野の妹背の滝です。


やはり 赤いモミジが沢山あるのが豪華ですね

我が家の近所の銀杏の大木も素晴らしく、樹齢どのくらいなんだろう?

秋の実り┅おばあの顔がすっぽり隠れる大きなサツマイモも頂きました



そうそう 我が家の角に いきなりこんな看板が現れました

なんだかうちがこの墓苑の管理の家みたい


Posted by さかぐらおばあ at
00:35
│Comments(1)