2017年01月08日
遅ればせながら、本年もよろしくお願い致します・・・
まずは酉年ですからね
この子達がご挨拶

ブンブンとケンケンと申します。
まあ・・・おばあの年末年始はというと・・・
12月中旬から 休みらしきものが全くなく、追われ追われであっという間にお正月を迎え
そして今年は1日に埼玉家族が帰ってまいりまして・・・5日間滞在 朝の仕事も休みたいけどなかなかだし どうやって過ぎていったのか・・・
せっかく帰って来てくれるのに 色々連れて行ってやりたいじゃない・・・
こんな時 自分の元気に感謝するおばあでございます
まずは 生まれて初めて 注文してみた おせち料理です
梅のお重で15000円也でしたが まあまあでしたよ
とりあえずかっこうだけはつきました
二日は ばあ様に新年の挨拶に みんなで行き 連れ出し・・・一緒にランチいたしました。
初詣でにはなりませんが 宮島サービスエリアです・・・サブがっておばあの上着をマントにしとりますが なかなか雰囲気よく写ってました
三日は朝の仕事終えて 昼前から 浜だの水族館へ

せっかく行って 賢く可愛いシロイルカに会えて楽しかったのに 写真撮る余裕がなくて・・・ラテアートのコーヒーの写真しかないよ・・・情けない
四日も朝パートで残業させられて帰ったら もうお昼・・・
でもまだまだ孫達を遊んでやりたいけん、踏ん張って廿日市の孫も誘い
午後から 沢山の遊具で有名な福富の道の駅へ
仲良しいとこ4人は大はしゃぎ





いっぱいの人出で よその子と入り乱れるので 写真が撮りにくい・・・それに肝心な道の駅はまだ正月休みだと・・・信じられないやろ
自販機も売り切れだらけなんじゃけ
帰りにコンビニでオムスビ買ってお腹を満たす情けないドライブになりました。
そして瞬く間に5日間過ぎてしまい・・・祭りの後の抜け殻状態
のはずなのに・・・
広島駅に送ったその後から ばあ様のデイサービスの送迎 パート
廿日市夜勤と続き 本日やっとゆっくりできたという次第でした。
年賀状も一通も出せず 頂いた年賀状もろくに見れていなかった・・・本当に申し訳ないです
改めて 寒中見舞いとして出そうかと思うてますが 寒くないよね・・・

この子達がご挨拶


ブンブンとケンケンと申します。
まあ・・・おばあの年末年始はというと・・・
12月中旬から 休みらしきものが全くなく、追われ追われであっという間にお正月を迎え
そして今年は1日に埼玉家族が帰ってまいりまして・・・5日間滞在 朝の仕事も休みたいけどなかなかだし どうやって過ぎていったのか・・・
せっかく帰って来てくれるのに 色々連れて行ってやりたいじゃない・・・
こんな時 自分の元気に感謝するおばあでございます

まずは 生まれて初めて 注文してみた おせち料理です



とりあえずかっこうだけはつきました

二日は ばあ様に新年の挨拶に みんなで行き 連れ出し・・・一緒にランチいたしました。


三日は朝の仕事終えて 昼前から 浜だの水族館へ



四日も朝パートで残業させられて帰ったら もうお昼・・・
でもまだまだ孫達を遊んでやりたいけん、踏ん張って廿日市の孫も誘い
午後から 沢山の遊具で有名な福富の道の駅へ

仲良しいとこ4人は大はしゃぎ








自販機も売り切れだらけなんじゃけ

帰りにコンビニでオムスビ買ってお腹を満たす情けないドライブになりました。
そして瞬く間に5日間過ぎてしまい・・・祭りの後の抜け殻状態
のはずなのに・・・
広島駅に送ったその後から ばあ様のデイサービスの送迎 パート
廿日市夜勤と続き 本日やっとゆっくりできたという次第でした。
年賀状も一通も出せず 頂いた年賀状もろくに見れていなかった・・・本当に申し訳ないです

改めて 寒中見舞いとして出そうかと思うてますが 寒くないよね・・・

Posted by さかぐらおばあ at 21:25│Comments(1)
この記事へのコメント
嗚呼、めでたや、メダタヤ・・・穏やかな正月でしたね。
きっと、 今年も、 ええことが沢山沢山ありますよ・・・。
親孝行、 孫孝行、里山歩きを元気で続けてくだされ。
捻れ面ながら、忘年酒・新年酒と、忙しく生かされて。
里山紀行を楽しみにしとります! 笑顔の〇〇さん
きっと、 今年も、 ええことが沢山沢山ありますよ・・・。
親孝行、 孫孝行、里山歩きを元気で続けてくだされ。
捻れ面ながら、忘年酒・新年酒と、忙しく生かされて。
里山紀行を楽しみにしとります! 笑顔の〇〇さん
Posted by すぎ爺 at 2017年01月11日 09:53