2017年04月25日
春を収穫\(^_^)/

またまた 廿日市夜勤明けに 川末の友人のお家に寄り道です……

ワラビを採らせてもろて、タラの芽も

畑では ワケギを抜いて 春菊の若葉をちぎり
何でもあるんよね

お喋りに花を咲かせて、帰ったらドアノブにタケノコとウドがかけてある……タケノコには糠までつけてくれてます。むろん 小さなことまで気のきいているマス爺からでした

早速 タケノコとワラビのあく抜きをして 今夜は煮物して、タケノコご飯も炊こうかな


レンゲの花にも久しぶりに逢えました……子供の頃 レンゲ畑に大の字になって遊んだ記憶が懐かしい

キケマンもあちこちに群生してるよ

おばあには こんなに新鮮な喜びじゃけど、彼女に言わせると ただの草だよって…そりゃそうだね~いつも囲まれてるんやもん…羨ましすぎる

Posted by さかぐらおばあ at 11:08│Comments(0)