ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月07日

カタクリ登山・・・後編

貴重な白花のカタクリですドキッ
カタクリ登山・・・後編
多勢の登山者さん達のモデルで少々お疲れ気味なお花です。

縦走路の両脇を飾ってくれるカタクリさん達音符
カタクリ登山・・・後編


心地よい風を感じながら みのこし峠に着きました。
カタクリ登山・・・後編

ここから ひたすら寂地峡を目指して下りますが・・・
こんなに長かったっけ? こんなにきつかったっけ?
ふう~・・・と、へたりこむ度に 素敵な出会いが・・・にんまり
カタクリ登山・・・後編
ヨウラクツツジよねウィンク

カタクリ登山・・・後編
キュートなピンクのイカリソウに頑張ってと励まされハート

カタクリ登山・・・後編
今年初めての若いマムシグサ…(青ナンテンショウ)♪黒

色んなお花に元気をもらって 木馬トンネルに到着・・・しかし、ここは独りきりだとかなり恐いわーん
すぐだよ、ちょっとの間だよ・・・て、意外に長い・・・まじで真っ暗だもんやべー
一応 スマホライトを照らして歩いたけど汗
カタクリ登山・・・後編


やっと出ても 薄暗いすっごく急なこわれそうな階段です。
時はすでに夕暮れ 5時になるガーン
何度か歩いた道だけど さすがのおばあも心細かったダウン
でも 五竜の滝に元気をもらい 無事下山ちょき
カタクリ登山・・・後編

カタクリ登山・・・後編
滝壺の青が美しいアップ
さすが 日本の滝百選に選ばれている滝です。
しかし 写真に撮るのは なかなか難しい……竜頭の滝から竜尾の滝まで いくつもの滝に沿って下るのに…あとはみな失敗作でした(/_;)

今回の山旅は 10時に入って 夕方5時過ぎ・・・7時間以上山中にいたわけだ・・・さすがに疲れたわーん
昔は このくらいの山 平気だったのに・・・年齢かしらん?
と思うけど 体重の増加が元凶かも知れないおよよ
ダイエットしなくちゃいけんかねえーんダウン

話はごろっと変わって ご報告があります。
おばあは明日、入院いたします。
といっても 深刻なことではありません。
白内障の手術が急に早くなったんです。
きっと キャンセルかなんかあって空きができたんだと思います。
手術時間の都合で 2泊3日になってしまって ちょっと慌てましたが のんびりしんさいってことなんでしょうねニコニコ
運転中 いつも霞がかかっていたのが なくなるかと思うと嬉しくって・・・ぶち楽しみじゃ音符



このブログの人気記事
春の雪┅名残雪( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
春の雪┅名残雪( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

最新記事画像
八重ちゃんの個展…(*^^*)
ご無沙汰ごめんなさい…(~_~;)
与一野のしだれ桜・・・(0^^0)
お花見で~す・・・\(^0^)/
意外にきつかった?
我が家にも春が来た~(^0^)v
最新記事
 八重ちゃんの個展…(*^^*) (2025-05-19 20:07)
 ご無沙汰ごめんなさい…(~_~;) (2025-05-10 12:14)
 与一野のしだれ桜・・・(0^^0) (2025-04-14 11:55)
 お花見で~す・・・\(^0^)/ (2025-04-14 01:48)
 意外にきつかった? (2025-04-14 00:09)
 我が家にも春が来た~(^0^)v (2025-03-26 00:19)

Posted by さかぐらおばあ at 23:54│Comments(1)
この記事へのコメント
 おっとー、 白内障の手術だって・・・平穏ご無事を念じます。
 齢相応なれど、きっと世の中が明るく見えて困るのではね。

 寂地のカタクリ花シリーズ・・・・久方に和ませて頂きました。
 私奴の足跡は、50年以上前のことで全く忘却の彼方です。

                         行ってらっしゃーい!
Posted by 杉爺 at 2017年05月08日 07:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カタクリ登山・・・後編
    コメント(1)