2017年07月11日
豪雨と猛暑と熊さんと・・・
熊さん出没情報があまりにも多いので・・・
一人でフラッとお山に行けずにおりまする・・・
それに雨じゃし 蒸し暑いし
それと
パートもいつのまにか 3年目に突入、毎日追われているような生活に疲れてきたのと・・・
仕事もけっこうハードなので どうでも ここで引退して しばらく休んで 涼しくなったころ また年相応で働けるとこ探そうかなって・・・
そしたら ドンと日数減らしてくれて 今月なんか7日しか出なくていいんです
早朝は求人しても来ないし 入ってもすぐ辞めるしで いつのまにか この営業所で古株の2番目になっていた・・・
気づけば 周りは孫のような若い子ばかり・・・
諸事情ありますので 全く働かないというわけにはいきませんので、慣れたところで しばらくゆっくりさせてもらいましょう
なので どんどんお山に行きたかったんだけど、なかなか思うようにならないよね・・・
しょうがないので
土手を歩けば お花の種類もすっかり少なくなってたけど・・・
ネジバナがけっこう咲いている

この花も何だろう・・・?

このバッタは???
おんぶバッタに似てるけど 色が・・・???
川風で涼しいかと思いきや 1万歩も歩けば 顔は火照って真っ赤っか
年寄りの冷や水と言われぬように 熱中症には気をつけねばね・・・
気分転換にドライブに出れば 北の方は このところの猛雨のせいであちこち通行止めで回り道ばかりさせられて・・・
そうよ・・・九州にも行きたかったけど 今 災害で大変なことになってるしね~・・・
ドライブ中に道路側で見かけたお花です
背が高くなったウツボグサ

咲き始めたオカトラノオと くたびれかけたクサレダマ
アップです

まだ残っていてくれたカキツバタとクサレダマの群落
大規模農道を走ってみれば たくさんの牛さんが のどかに草を食んでました

広島でもこんな光景にあえるんですね
一人でフラッとお山に行けずにおりまする・・・
それに雨じゃし 蒸し暑いし

それと
パートもいつのまにか 3年目に突入、毎日追われているような生活に疲れてきたのと・・・
仕事もけっこうハードなので どうでも ここで引退して しばらく休んで 涼しくなったころ また年相応で働けるとこ探そうかなって・・・
そしたら ドンと日数減らしてくれて 今月なんか7日しか出なくていいんです

早朝は求人しても来ないし 入ってもすぐ辞めるしで いつのまにか この営業所で古株の2番目になっていた・・・

気づけば 周りは孫のような若い子ばかり・・・
諸事情ありますので 全く働かないというわけにはいきませんので、慣れたところで しばらくゆっくりさせてもらいましょう

なので どんどんお山に行きたかったんだけど、なかなか思うようにならないよね・・・

しょうがないので
土手を歩けば お花の種類もすっかり少なくなってたけど・・・
ネジバナがけっこう咲いている


この花も何だろう・・・?
このバッタは???
おんぶバッタに似てるけど 色が・・・???

川風で涼しいかと思いきや 1万歩も歩けば 顔は火照って真っ赤っか

年寄りの冷や水と言われぬように 熱中症には気をつけねばね・・・

気分転換にドライブに出れば 北の方は このところの猛雨のせいであちこち通行止めで回り道ばかりさせられて・・・
そうよ・・・九州にも行きたかったけど 今 災害で大変なことになってるしね~・・・

ドライブ中に道路側で見かけたお花です

背が高くなったウツボグサ

咲き始めたオカトラノオと くたびれかけたクサレダマ

アップです


まだ残っていてくれたカキツバタとクサレダマの群落

大規模農道を走ってみれば たくさんの牛さんが のどかに草を食んでました


広島でもこんな光景にあえるんですね

Posted by さかぐらおばあ at 14:44│Comments(0)