2017年08月23日
憧れの渓谷に・・・

やっと行くことが出来ました

8月16日の深夜出発

17日早朝に登山口に着きまして・・・

いきなり 岩壁を削って鎖に頼って歩くこんな道です

雨にはかろうじて遭わずに歩けたんだけど・・・ものスゴい湿気


でもでも この清流

美しすぎて 立ち止まってはため息です


こんな吊り橋をいくつも渡ります

歩くとユサユサ揺れて面白くって 風も通って涼しいし・・・でも高所恐怖症のマス爺は前しか見てません



3分の1くらいで千尋の滝です。落差160mだそうで 遥か高い所から流れ出しています・・・流れは途中から木々に遮られて見えませんが 最後流れだして美しい沢に合流・・・綺麗

その後から ますます岩にへばれついて登り降りする難所続きを行くと
猪ヶ淵という大きな岩壁が迫ってくる 素晴らしい渓谷美の場所に着くのですが・・・雄大過ぎて スマホカメラでは撮せませんでした

ここまででピストンするハイカーの人も多いようです。
その奥にこのニコニコ滝



疲れたあげくに こんな苔むした岩ゴロゴロの所も・・・


よおやっと目的地の桃の木小屋に到着

そうなんです・・・この度は この小屋に泊まってみたいというおばあのワガママからの計画だったのです。
ここらで 後編に続く・・・
Posted by さかぐらおばあ at 11:13│Comments(0)