2018年05月21日
茶摘みだよん^^
先日 大屋さんに誘われて お茶摘みをさせてもらいました
大屋さん宅の大きなお庭には大きな池や色んな木々があるんですが、何本ものお茶ノ木もあって・・・
少し遅いけどええじゃろうって

少し大きくなった新芽をどんどん摘んで
煎って水分飛ばして
ムシロ(久しぶりに見たよ
)の上で よっていきます・・・これが茶もみになるのかな

それを数日干してカラカラにして またフライパンで煎ります。
さあ 番茶の出来上がりでーす

家中にお茶のいい匂い・・・癒される香りだな~~~~

もう少し前には スギナ茶も作ったんだ~
どこにでも 山のように生えてて邪魔だったけど、作り方も簡単じゃし 意外にクセがなくて飲みやすいのよ


大屋さん宅の大きなお庭には大きな池や色んな木々があるんですが、何本ものお茶ノ木もあって・・・
少し遅いけどええじゃろうって


少し大きくなった新芽をどんどん摘んで

煎って水分飛ばして

ムシロ(久しぶりに見たよ



それを数日干してカラカラにして またフライパンで煎ります。
さあ 番茶の出来上がりでーす


家中にお茶のいい匂い・・・癒される香りだな~~~~


もう少し前には スギナ茶も作ったんだ~

どこにでも 山のように生えてて邪魔だったけど、作り方も簡単じゃし 意外にクセがなくて飲みやすいのよ


Posted by さかぐらおばあ at 15:41│Comments(0)