2019年07月29日
パノラマ銀座縦走┅( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
長年の憧れだった大天井小屋にて朝を迎える
山小屋の朝は早い┅3時にはあちこちで ガタガタごそごそ┅
そして マスオ爺とおばあの執念のような思いは通じ┅
素晴らしい御来光に涙したのでした

10分で頂上に登れる 最高の場所に建つ大天井小屋
どうよ✨バックにどーんと槍穂高

朝のアルプスの空は┅各山小屋へ物資運搬のヘリコプターが忙しい
アルプスでは 雲海の中をヘリコプターって下から上がってくるんだよ

小屋を後にし┅夢のような縦走の始まりです。
あの稜線、ほとんど歩いたなぁ~
前穂の下には上高地まで見えてま
槍ヶ岳を目の前に 朝ごはん弁当
をほおばる幸せなおばあ達のそばで 高山病に苦しむ、神戸から来たお嬢さん
ごめんなさい

お天気良好、パノラマ稜線ロード┅
それも今回の終点が近づきます。
百名山の常念岳が現れましたが登るわけにはいきません

おばあ達は 眼下の常念小屋から、地獄の下山ルートへ┅
下山口には交通機関ないので、ここでタクシーを予約します。
まぁ~~~、この一ノ沢ルート 急なガレ場続きに、それに沢を何度も渡ります

ゴロゴロ歩きにくい足場におばあの足は悲鳴をあげますが、水が豊富だけに 高山植物の宝庫です
ハクサンイチゲとシナノキンバイのお花畑

クルマユリのオレンジが光ってます

ゴゼンタチバナもびっしりと┅
ありとあらゆるお花に出会え アップしつくせません
ナナカマドのお花越しの穂高
あとは深い森をひたすら下る┅疲れてなかったら?足が痛くなかったら? そんな森の中も楽しめたんだけど┅
結果 予約したタクシーを一時間待たせてしまって┅JR乗り継ぎ バタバタと帰路についたのでした。
何とかその日中に無事に帰り着きましたが┅
体バラバラ、筋肉痛はもちろん 足の親指の爪は剥がれかけています
ま、仕方ないですね~ 素晴らしい経験させてもらった代償ですわな…
さぁて 頑張って働いて 足が痛くならない良い靴買おうっと


山小屋の朝は早い┅3時にはあちこちで ガタガタごそごそ┅

そして マスオ爺とおばあの執念のような思いは通じ┅
素晴らしい御来光に涙したのでした





どうよ✨バックにどーんと槍穂高


朝のアルプスの空は┅各山小屋へ物資運搬のヘリコプターが忙しい

アルプスでは 雲海の中をヘリコプターって下から上がってくるんだよ


小屋を後にし┅夢のような縦走の始まりです。



槍ヶ岳を目の前に 朝ごはん弁当


ごめんなさい


お天気良好、パノラマ稜線ロード┅

それも今回の終点が近づきます。
百名山の常念岳が現れましたが登るわけにはいきません


おばあ達は 眼下の常念小屋から、地獄の下山ルートへ┅

下山口には交通機関ないので、ここでタクシーを予約します。
まぁ~~~、この一ノ沢ルート 急なガレ場続きに、それに沢を何度も渡ります




ハクサンイチゲとシナノキンバイのお花畑


クルマユリのオレンジが光ってます

ゴゼンタチバナもびっしりと┅

ナナカマドのお花越しの穂高
あとは深い森をひたすら下る┅疲れてなかったら?足が痛くなかったら? そんな森の中も楽しめたんだけど┅

結果 予約したタクシーを一時間待たせてしまって┅JR乗り継ぎ バタバタと帰路についたのでした。

体バラバラ、筋肉痛はもちろん 足の親指の爪は剥がれかけています

ま、仕方ないですね~ 素晴らしい経験させてもらった代償ですわな…

さぁて 頑張って働いて 足が痛くならない良い靴買おうっと


Posted by さかぐらおばあ at 11:47│Comments(2)
この記事へのコメント
素晴らしい。
その行動力に乾杯。念願の夢が果たせて良かったね。
次の夢に向かって行動してください。
その行動力に乾杯。念願の夢が果たせて良かったね。
次の夢に向かって行動してください。
Posted by じん at 2019年08月08日 09:58
仁さま
アルプスに行って素晴らしい思いをすると 当分の間、近場の山に足が向かないのよ┅
私たちは これを高山病と言うとります
アルプスに行って素晴らしい思いをすると 当分の間、近場の山に足が向かないのよ┅
私たちは これを高山病と言うとります
Posted by さかぐらおばあ
at 2019年09月14日 21:50
