ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年05月10日

富士山を満喫・・・( ^ω^)V

富士山を満喫・・・( ^ω^)V
山好きのおばあが 富士山の全景を拝んだことがない・・・
いつか、いつか・・・なんて言っていたら実現なんかしない!
と、思い出したら我慢できないおばあですテヘッ

登ることは とおに諦めてますもんね~タラ~

思い切って このゴールデンウイークを利用し、埼玉の次男宅に遊びに行き
次男一家と一緒に 富士五湖巡りしてきましたのよチュッ

4月30日の深夜バスにて 大都会の新宿バスタへ・・・バス 
富士山を満喫・・・( ^ω^)V
そして お上り婆ちゃんは乗り換えもスムーズ?に埼玉和光市へたどり着きまして・・・へへん

5月3日 息子案内で大混雑の中 ゾロゾロと次々乗り換え、
最後は憧れの富士山ビュー特急を予約してくれていて 車窓の富士山眺めながら 贅沢なひと時を過ごし河口湖へ 
あずさとのツーショットハート
富士山を満喫・・・( ^ω^)V

あの水戸岡鋭治氏のデザインの和風の豪華な車内ですキラキラ
富士山を満喫・・・( ^ω^)V

車窓から美しい富士山が・・・
富士山を満喫・・・( ^ω^)V
ああ~もっとちゃんと写真撮っとけばよかったしょんぼり

まずは 念願の忍野八海にんまり
富士山を満喫・・・( ^ω^)V
美しすぎる・・・雰囲気ありすぎる・・・ドキッ
富士山の伏流水 有名な涌池・・・水深4m以上なのに、この透明感はすごすぎるびっくり
富士山を満喫・・・( ^ω^)V

人、人、人・・・で、イワナの塩焼きなんてとてもありつけないけど 仕方ないかあ~めそめそ
富士山を満喫・・・( ^ω^)V
人込みの中 記念撮影も ままならないのです。

みんなに この周遊券買ってくれて 二日間乗り降り自由なんですが
富士山を満喫・・・( ^ω^)V
道路もあまりの混雑で動かないので イライラやべー

なんとか 名物ほうとうにはありつけましたちょき
富士山を満喫・・・( ^ω^)V
甲斐の国は 山ばかりで お米がとれず その代用食としてほうとうが広まったんだそうでねウィンク
優しい味で こんなに大きな鍋でも完食できちゃった音符

なんせ6人家族での移動ですからね~~~ガーン
なんとか息子が苦労してとってくれた河口湖畔の旅館にやっとたどりつき、広~いお部屋に大興奮の三人の孫たちですにっこり
富士山を満喫・・・( ^ω^)V

二日目は 朝の爽やかな湖畔を歩き ロープウェイで展望台へ・・・
もちろん 待ち時間一時間えーん
富士山を満喫・・・( ^ω^)V

でもでも この素晴らしいお姿に胸が熱くなり 思わず涙・・・くす玉
富士山を満喫・・・( ^ω^)V

なんと南アルプスも遠望できたのですあはは
富士山を満喫・・・( ^ω^)V

その後も 西湖、精進湖、本栖湖とバスで巡り、樹海の下の風穴などの探検もして 富士山の広さ、すごさ、奥深さを実感したのでした。 
富士山を満喫・・・( ^ω^)V

精進湖からの富士山は 小さな大室山と重なり 正に”子抱き富士”ナイス
富士山を満喫・・・( ^ω^)V

夕暮れになると ますます美しさが際立ち・・・
富士山を満喫・・・( ^ω^)V

いよいよお別れの富士山ですめそめそ
富士山を満喫・・・( ^ω^)V

もう一日 和光市で疲れを取り?
5日 この夜景もすごい新宿から・・・
富士山を満喫・・・( ^ω^)V

また 夜行バスにて 無事広島へ・・・
富士山を満喫・・・( ^ω^)V
広島駅に着いたとたんに大雨雨ビックリ
あちらに滞在中は ずっと晴れ晴れ
神様~~~感謝いたしますハート
そして おばあのワガママを実現させてくれた息子たちに感謝ハート
そしてそして いい年こいて 夜行バスでの往復なんて無謀な行動にも耐えられたおばあの体力にも感謝かなテヘッ
しっかし コロナ明け❓のゴールデンウィークで 混雑、雑踏は致し方ないけど 大荷物の外人さんが多いのに閉口でしたね~~~ダウン
きっと 宮島もすごかったんじゃないかな・・・えー




このブログの人気記事
春の雪┅名残雪( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
春の雪┅名残雪( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

最新記事画像
ご無沙汰ごめんなさい…(~_~;)
与一野のしだれ桜・・・(0^^0)
お花見で~す・・・\(^0^)/
意外にきつかった?
我が家にも春が来た~(^0^)v
スプリングエフェメラル・・・Ⅱ( ^ω^)V
最新記事
 ご無沙汰ごめんなさい…(~_~;) (2025-05-10 12:14)
 与一野のしだれ桜・・・(0^^0) (2025-04-14 11:55)
 お花見で~す・・・\(^0^)/ (2025-04-14 01:48)
 意外にきつかった? (2025-04-14 00:09)
 我が家にも春が来た~(^0^)v (2025-03-26 00:19)
 スプリングエフェメラル・・・Ⅱ( ^ω^)V (2025-03-24 00:19)

Posted by さかぐらおばあ at 01:35│Comments(2)
この記事へのコメント
富士山は日本のシンボルだね。私も一度見てみたい。
息子さん一家にも逢えて良かったですね。
連休中だから人混みが大変だ。
高速バスは快適ですか?体力が有るね。
旅の疲れをゆっくり休んで癒してください。
Posted by じんさん at 2023年05月10日 08:05
仁さま
富士山は やっぱりすごいです!!!
青空に描いた絵のような・・・
ま、お天気が良かったからでもあるけどね。
バスはね~~~
カーテンで仕切ってくれてるけど、シートひとつじゃけ
どうしても体がいたくなりますよ~
ま、真っ暗で 12時間あまりの我慢ですから
ウトウトはするけん 時間は何となく過ぎてくれます^^
一気に 行けるし、安いしで やっぱ有難いかな(^^)v
Posted by さかぐらおばあさかぐらおばあ at 2023年05月12日 01:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山を満喫・・・( ^ω^)V
    コメント(2)