2023年10月02日
実りの秋・・・(0^^0)???


こんな風に はぜ掛けしてあるお家は珍しい~

バックが 藁ぶきなら最高なのに・・・


これから順繰りに稲刈りです・・・いよいよ新米の季節だね


そして 今週は秋祭り

町内お掃除で わが川末地区も氏神さんののぼり旗を立てました。


日本の伝統、しっかり繋いでいってもらいたいもんですね


鳥居のみが 残ってる・・・

その伊勢神社では コロナ明けで 今年は晴れて盛大に秋祭りが催されるそうで、奉納神楽の舞台の準備もできてました。
土曜日なので おばあは仕事・・・すごーく悔しい~



そうそう 我が庭にも実りが・・・
うっそうとした生垣?の中に埋もれて隠れるように大きく生っていた


これも クロガネモチの木に何個もぶら下がって生っている




栗も裏山で拾えます。お月見の日 久々に栗ご飯をたいてみたよ



Posted by さかぐらおばあ at 15:02│Comments(0)