ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年04月13日

スミレ、すみれ、菫……(*^ー^)ノ♪











岩壁に咲いた 自然のオブジェドキッ  


Posted by さかぐらおばあ at 20:21Comments(0)

2017年04月13日

お天気のタイミングが・・・・・(/_;)

おばあが桜を楽しもうとすると・・雨くもりダウン

4月9日(日)
なんとか晴れた・・・と、この日 パートも廿日市もばあ様の送迎もない音符
なのでもちろん 朝一から飛び出した車
山陰も☔マークないのを確かめて、錦川を遡ってみようと思ったニコニコあはは
いたるところ桜がいっぱいじゃし ルンルンと嬉しく走っていたのだが・・・やっぱり島根が近づくと怪しい・・・薄暗くなり 霧雨まで振りだしためそめそ
こうなったら 津和野観光じゃフフフ
太鼓谷稲荷もいったことなかったもんねにっこり



この千本鳥居 よくサスペンスドラマの舞台になるよねにんまり
暇なおばあは数を数えてみたりして・・・860本しかなかった(数え間違いかもじゃけど)

そのあと 津和野の道の駅へ・・・ここは津和野温泉なごみの里っていって お風呂もあるんだ音楽
ここでお風呂して ゆっくりランチしてと企んだのに・・・
なんと広い駐車場に入るのに行列じゃんびっくりダウン
そっか・・・花見シーズンの日曜日・・・思うことは皆同じなんだよね・・・甘かったやべー
なら 青野山(まだ登ったことないので)に登れんでも登山口まで行ってみようパンチ
だけど 狭い道路はドロドロの悪路 新しくできてる?舗装道は落石?の為通行禁止
深い霧で お山の姿も全く拝めないわーん
ただ この辺りは 黄色いミツマタの花盛りドキッ



そっか、津和野の特産物に 石州和紙があったんだあはは
まあるいボンボンみたいなお花 可愛いよねハート


諦めて 津和野駅のSLだけ写真撮って 帰路につきました。

あ、そうだ電球
帰りにちょっと寄り道して でかまる君のお蕎麦食べて帰ろう♪黒
それは 錦川をちょっとはずれた 地底王国美川ムーバレーの奥にあるはず・・・
あったあった・・・大きな水車が・・・チュッ


しかししかし・・・そこにあったはずのお蕎麦屋さんは無くなっていたのだえーん

結局 そのまま一気に帰り 家の残り物でお腹を満たし 散々なドライブになりました・・・グスン
しょんぼりタラ~

しっかり桜のお花を見たはずなのに、写真撮ってないおよよ
このツツジとのコラボレーションのみ……いかがでしょうテヘッ
  


Posted by さかぐらおばあ at 20:05Comments(0)