ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年05月01日

五月に入りました・・・

先月にアップしてない写真 思い出保存のため 整理しましょウィンク
月一に行くことにしている植物公園のお花ですハート

ヒスイカズラですドキッ
見事なヒスイ色・・・作り物みたいですよね~キラキラ

温室の花は基本好きではないけれど この子は特別やな~ドキッ

日本庭園の奥には 色んなエビね蘭の饗宴でした音符





やっぱり 和の山野草類が好きやなあチュッ
我が家のエビねは 未だに花芽が出てこないのに・・・お世話の仕方が違うんでしょうね~しょんぼり

白いイカリソウに 黄色のイカリソウ 珍しいにんまり



そして植物公園ならではの 豪華なオキナグサあはは

ヒトリシズカさんも団体さんでテヘッ

ウラシマソウも 似合わない明るいお日様の下に群れてますえー・・・


小さなホタルカズラ 見逃さなかった~かわいいな~にっこり


さあ 5月は何のお花に出会えるかなあ~あはは
やっぱり春はええですよね音符  


Posted by さかぐらおばあ at 23:40Comments(0)

2024年05月01日

カタクリの花・・・(0^^0)

4月25日
五年ぶりかなあ~えー
カタクリの花に会うために登山するのは・・・

前回は吉和冠山だったけど、この度は山口の寂地山のカタクリですにっこりハート
SNSで 寂地山が満開だって知って・・・うっそ~~~そんなに早いんびっくり
慌てて リンダ誘い飛び出しましたが、すでに遅かった~~~
カタクリロードの稜線のお花は全滅ダウン
山頂周りにチラチラ残っていたのを 必死にパシャリチュッ

でも 豊富なお水の美しい滝でマイナスイオンに癒やされにんまり

キラキラの新緑に感動キラキラ

ニリンソウの群落にも逢えハート

カタバミも愛らしい音符

これはアケボノシュスラン 初めての出会いですへへん


しかし 7年ぶりの寂地山・・・犬戻しの滝の林道コースをピストンしたのですが、まあ~きついったらわーん
昔は五龍の滝からグルっと廻っても平気だったのに・・・
あまりの衰えにガックシダウン
70肩にザック背負うのもしんどかったけどねめそめそ
身体がきついと 余裕がなく 撮った写真も少ないですやべー
もっと色んなお花に逢ったんだけど情けない汗
毎年 カタクリ登山してたのに もう諦めろってことか・・・と・・・
それにしても 温暖化のせい?か、年々開花時期が早くなってるそうなえー  


Posted by さかぐらおばあ at 01:00Comments(0)