2016年12月14日
安芸小富士
12月12日(日)
気持ちよく晴れ渡る 気持ちよい休日でした。(おばあも 久しぶりに何もないお休みだった・・・)
広島湾の真ん中に鎮座する小さな富士山♪

鷹野橋まで歩き 宇品線の電車に乗り・・・

似島行きのフェリーに乗り・・・

防波堤には 釣り人がズラリと・・・気持ち良さそう

20分 爽やかな船旅して 上陸したら わかりやすい案内板がアチコチに・・・迷わず登頂 あっと言う間に278m

頂上には こんな赤い塔が・・・何だろう

あまりにも 簡単に登ってしまったので・・・
気になっていた 下高山に縦走?に行ってみることに・・・
いやはや 小さい島とはいえ 端から端まで・・・けっこうあるね
そろそろ水仙の花も咲き始め
所々にマンリョウの赤い実
瀬戸内の島らしく ミカンの木もたくさんあったのに 撮すの忘れとる・・・
どんどん歩いて 203mのピークに到着

目の前に江田島 古鷹山がどんと・・・
こっちの方が見張らしがいいよ
宮島も
安芸小富士を振り返る
気持ちいいので白い雲も撮ってみた
そうそう 日本にバームクーヘンが初めて伝わったのがここだって・・・へ~
と・・・今回もうろうろと 累計25000歩も歩いてました
気持ちよく晴れ渡る 気持ちよい休日でした。(おばあも 久しぶりに何もないお休みだった・・・)
広島湾の真ん中に鎮座する小さな富士山♪

鷹野橋まで歩き 宇品線の電車に乗り・・・

似島行きのフェリーに乗り・・・

防波堤には 釣り人がズラリと・・・気持ち良さそう


20分 爽やかな船旅して 上陸したら わかりやすい案内板がアチコチに・・・迷わず登頂 あっと言う間に278m


頂上には こんな赤い塔が・・・何だろう


あまりにも 簡単に登ってしまったので・・・
気になっていた 下高山に縦走?に行ってみることに・・・
いやはや 小さい島とはいえ 端から端まで・・・けっこうあるね


瀬戸内の島らしく ミカンの木もたくさんあったのに 撮すの忘れとる・・・

どんどん歩いて 203mのピークに到着


目の前に江田島 古鷹山がどんと・・・
こっちの方が見張らしがいいよ








と・・・今回もうろうろと 累計25000歩も歩いてました

Posted by さかぐらおばあ at 22:38│Comments(0)