ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年10月02日

彼岸花が今頃・・・(ーー;)

彼岸花が今頃・・・(ーー;)
毎年 必ず時を間違えずに お彼岸に咲いていた彼岸花・・・今年の異常な残暑には負けたのですね~およよ
やっと あちこちに真っ赤なお花畑ができています。
この子は我が家の庭の片隅にボウボウの草の中で咲いてくれましたちょき

草むしり 木の剪定? ボチボチ頑張ってますが・・・
この夏 日照りの中 水も肥料ももらえなかった情けない状態の家庭菜園 
一からリセットで畑の作り直しですえー

昨日は 朝から車の高齢者講習しょんぼり
講習はかなり前から予約していたので 頑張って行くしかない!
午後いちで 免許センターで更新の手続き完了パンチ
彼岸花が今頃・・・(ーー;)
また三年後ですが 今度は認知機能検査もプラスされます・・・
仕方ないけど情けない・・・めそめそ

そうそう 一つだけ記事をアップしときますねウィンク
この後から 色んな事がおきて 入院、手術となったので、書きそびれてしまったのでしょんぼり
6月末 芸北の山小屋に泊りがけで遊びに行ったのです。
彼岸花が今頃・・・(ーー;)

電気もないし 携帯も通じませんにやり
彼岸花が今頃・・・(ーー;)

水もそばのこの沢からひいています。
彼岸花が今頃・・・(ーー;)

ここは 同級生の八重ちゃんの古くからの知り合いで 私は便乗させてもらってるんですへへん
大昔・・・何回か八重ちゃんと二人で押し掛けていたんですが・・・
昔の写真を探したら なんと27年前のものでしたビックリ
彼岸花が今頃・・・(ーー;)
この頃はまだ 周りの木も若く 明るかったんですが・・・
今では すっかり森に埋もれていましたね~フフフ
新緑の中 テラスで美味しいお酒やご馳走に、私たち二人は
しっかりリフレッシュできたもんです音符
彼岸花が今頃・・・(ーー;)

酔っぱらって テラスのそばの木に登り 悪乗りおばあガーン
思い出のこの木は無くなっていましたダウン
彼岸花が今頃・・・(ーー;)

そして27年後の婆様二人テヘッ
彼岸花が今頃・・・(ーー;)

何をたずねても答えてくれる博識のこの家の家主さまです。
が 私たちよりお兄様なので いつまでお元気かわからないので 思い立った時に会いに行こうということになり この度の訪問が実現いたしました。
快く 迎えてくださって感謝ですにんまり



このブログの人気記事
春の雪┅名残雪( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
春の雪┅名残雪( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

最新記事画像
八重ちゃんの個展…(*^^*)
ご無沙汰ごめんなさい…(~_~;)
与一野のしだれ桜・・・(0^^0)
お花見で~す・・・\(^0^)/
意外にきつかった?
我が家にも春が来た~(^0^)v
最新記事
 八重ちゃんの個展…(*^^*) (2025-05-19 20:07)
 ご無沙汰ごめんなさい…(~_~;) (2025-05-10 12:14)
 与一野のしだれ桜・・・(0^^0) (2025-04-14 11:55)
 お花見で~す・・・\(^0^)/ (2025-04-14 01:48)
 意外にきつかった? (2025-04-14 00:09)
 我が家にも春が来た~(^0^)v (2025-03-26 00:19)

Posted by さかぐらおばあ at 22:15│Comments(2)
この記事へのコメント
今年は暑さのため曼殊沙華の開花が遅れているそうです。
日高市だったと思うけど曼殊沙華公園の開花の様子がテレビで
放送されていたけど幻想的で一度見てみたいと感じました。
術後も順調に回復されている様子なので安心しました。
高齢者免許更新で認知機能検査を受けましたが無事合格でした。
出題の本を買って物語風にして記憶する方法でクリアしました。
3年後の参考にしてください。
Posted by じん at 2024年10月07日 22:04
jじん様

認知機能検査のこと 気になってました。
そんな教本みたいなもんがあるんですね~
まじで 3年後には参考にしまーす(^^)/
Posted by さかぐらおばあさかぐらおばあ at 2024年11月02日 16:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
彼岸花が今頃・・・(ーー;)
    コメント(2)