2017年03月09日
勝成山
3月 8日 廿日市の夜勤明け
お天気が良いと まっすぐ帰る気にならないのよね・・・
私の桜と勝手に思っている 上勝成山の頂上の一本桜
ところが 廿日市の奥に向かって走っていると、雪がチラホラ・・・登りながら頬に当たる空気の冷たいこと
もちろん 桜のお花はまだまだですが、固いつぼみも膨らんで準備万端って感じですよね

ちょこっと寄り道で登る時はいつもここまで車で行き 上と下をピストンいたします。
下勝成の頂上には立派な三角点の立て札が・・・
この急登の階段がけっこう好きだったりして・・・上勝成を振り返る

あれに見ゆるは大野権現山かな・・・
階段の傍に大きな石楠花の木が・・・お花が咲いたらさそかし美しいやろう・・・楽しみだな
新緑の山が待ちきれないおばあです

お天気が良いと まっすぐ帰る気にならないのよね・・・



ところが 廿日市の奥に向かって走っていると、雪がチラホラ・・・登りながら頬に当たる空気の冷たいこと






この急登の階段がけっこう好きだったりして・・・上勝成を振り返る


あれに見ゆるは大野権現山かな・・・

階段の傍に大きな石楠花の木が・・・お花が咲いたらさそかし美しいやろう・・・楽しみだな




Posted by さかぐらおばあ at
15:35
│Comments(1)