2024年03月02日
続いてお花巡り・・・(^^)v
お手軽に 五日市の広島市植物公園です
セツブンソウにも会っておかなくてはね
自生地の総領町はちと遠いけど ここでも逢わせてくれるもんね~
ガラス細工のような花びら(額だけどね)儚げで美しい

太陽の光を受けて 光っている福寿草


薄紫のユキワリイチゲ・・・山野草の中で一番好きかも

一輪だけ咲いていた 梅花オウレンです。
ものすごく小さい花だけど見逃さなかったよ

山に一番に咲くマンサクの花
青空によく似合う

今回は ふもとのスーパーフレスタに車を置いて歩いて向かってみました
ちょっとしたウオーキングにもなるし 間違いなく何かのお花たちに会えるし、ええんじゃない
と、年間パスポートを購入
駐車場代もいらないし 何回通っても500円って 最高じゃん

セツブンソウにも会っておかなくてはね



ガラス細工のような花びら(額だけどね)儚げで美しい


太陽の光を受けて 光っている福寿草



薄紫のユキワリイチゲ・・・山野草の中で一番好きかも


一輪だけ咲いていた 梅花オウレンです。
ものすごく小さい花だけど見逃さなかったよ


山に一番に咲くマンサクの花

青空によく似合う


今回は ふもとのスーパーフレスタに車を置いて歩いて向かってみました

ちょっとしたウオーキングにもなるし 間違いなく何かのお花たちに会えるし、ええんじゃない




Posted by さかぐらおばあ at 01:34│Comments(0)